勝間和代さんは、お金や経営の専門家ならではいったところか、個人の成長そのものも「複利」で捉える興味深い方法を提唱されています。
ここでは、勝間和代さんの各書籍で「年20%の複利で成長する方法として」書かれている事を元に、自分自身が複利で成長するための方法を紹介します。

1年で20%の複利成長を4年続ければ、今の2倍の自分になる

「複利」とは利息を元本に組み込む事で、さらなる大きな利息が生まれる事を言います。

100万円を年20%で複利運用すると……

  • 1年目: 120万円
  • 2年目: 144万円
  • 3年目: 172.8万円
  • 4年目: 207.36万円

……となり、4年目で元本の2倍になります。この調子で10年目になると、600万円を超えるので、お金でこの様に運用できると、とても素敵ですね。このように成長したベースを元にさらなる成長を掛け合わせる事が、勝間さんが提唱する複利での成長になります。

「複利」は一般的にお金に関する話題で使われる言葉なので、お金以外の物、複利の成長をそのまま当てはめるのは難しいですが、言い換えると、今よりも少し成長することにより、それを土台として更なる大きな成長につながると言うことです。

ミッションステートメントが複利成長を生み出す

日々をなんとなく生きていくことよりも、明確な目標を持っている方が、成長につながることを疑う人はほとんどいないでしょう。
しかし、複利で成長するためには、目標の前にミッションステートメントを立てることが大切です。
「ミッションステートメント」は勝間さんの書籍だけでなく『7つの習慣』等でも頻出する、自身の成長につなげるために大変重要なものです。

サトウ(仮)
ミッションステートメントって言うと、あれでしょ?「世界に貢献する」というようなものを書くやつでしょ?
ああいうのってスケールが大きすぎて、なんか僕にはピンとこないんですよねぇ。書くこと自体ちょっと恥ずかしい……。
パートナー
ミッションステートメントは、書いたからといって公開しなければいけないようなものではないので、立派なものを目指す必要はありませんよ。
ネット上に公開されているミッションステートの多くは、その人が何度も書き直して作られたもので、目指す成長や成果につながる行動を導き呼び起こすためのものです。
よって、洗練されていればされているほど、他の人が見てもピンとこないことが多いのかもしれません。社会的役割や意義を織り交ぜる必要はありません。

目標とミッションステートメントの違い

よく見かけるミッションステートメントを見ると、一見、目標との違いが分かりづらく見えるものもあるので、ここで目標とミッションステートメントの違いを再確認しましょう。

目標: 達成を目指すもの

目標はごく短時間で達成できるものから何年もかけて達成を目指すものまで、その単位に大きな幅があります。

ミッションステートメント: あり方を表すもの

「ミッションステートメント」は達成できているできていないに関わらず、その人がどうありたいかを表す物となっています。

よく法律(目標・タスク)に対する憲法(ミッションステート)のようなものと紹介される事が多いですが、目標やタスクの土台・設計図のような物と捉えても良いでしょう。
たとえば「健康でありつづける」ミッションとした場合、それを実現させるための目標は自身の状態や期間毎に適切なものが変わる事になります。

例: ミッションステートメント「健康であり続ける」

  • 来年の健康診断の数値を正常にする(年間目標)
  • ひと月に10回ジムに行く(月間目標)
  • 毎日野菜を350g食べる(日間目標)

適切なミッションステートメントの元に立てた目標は、複利成長につながりやすい

たとえば、漠然と「年収を○万円増やす」目標を立てたとしましょう。これをなんとしても達成するために、残業等を増やし、健康を犠牲にして労働時間を増やして働いて達成できたとしても、あまり良い事はないでしょう。

これを「健康であり続ける」のミッションを元に立てる目標であるなら、単純に収入を増やす目標を立てるのではなく、「運動時間と費用を確保しつつ働ける職場への転職」といった目標設定になるかもしれません。

まずは間違いのない普通のミッションから設定してみましょう

ミッションステートメントを作るにあたっては、まずは「人間関係に恵まれて心身共に健康に暮らす」からはじめてみてはいかがでしょう?

サトウ(仮)
身近な人たちとの人間関係を20%良くすると言うと、分かりにくいけど、数字にはとらわれずに今よりも少し良くするための目標設定をして実行するイメージですね。
パートナー
そうですね。数字で計れない物だと逆に20パーセントどころか2倍にも3倍にも良くなる事も多々あるのでその面白味にワクワクしながら取り組んでみてはいかがでしょう?

こういったものから始め、思いつくたびに随時調整したり書き直したりしていくうちに、あなただけのミッションステートメントにたどり着くはずです。
ミッションステートメントは、パーソナルの深い場所に接触するものなので、タスク管理パートナーのサービスを受ける上でも、開示していただく必要はありません。

しかし、共有できれば、より良い目標とタスク設定につながる事が見込めますので、タスク管理パートナーをご利用の際にもご希望いただければ、ミッションステートづくりのサポートもいたします。ぜひお気軽に相談ください!

「きっと作ったらいいんだろうな・・・」と思いつつ、なかなか取りかかれないものです。
ミッションステートメントを作りたい時に1番大事なことは考える時間を持つことです。

おすすめのベーシックサポートプランであなたのミッションステートメント作りを始めてみませんか?パートナーがまずは完成までしっかりとサポートします。