やる気が満ちてたり、調子の良い状態が長続きしない

2020/8/8

タスク管理パートナーは、たまに何かのきっかけで調子が良くなって仕事や勉強が進むようになっても、すぐに元のダメな自分に戻ってしまう事を繰り返してしまう方をサポートするサービスです。

こんな事を繰り返していませんか?

 
仕事はもちろん、プライベートで達成したい目標など、あなたのやるべきタスクは盛りだくさん。 その事に漠然としたストレスを常に感じる日々。 だけど自分ひとりでは、いまいちやる気のコントロールができず、日々目の前の仕事をこなすだけの毎日。

ところがある日、そんな毎日を打開するきっかけと出会います。きっかけは下記の様に様々です。

  • 仕事の進め方のアイデアを書籍やサイトでみつける。
  • セミナーや交流会などに参加して刺激を受ける。
素晴らしい刺激や発見により、「よーし、やるぞー」と仕事に打ち込み、ばりばりタスクを消化します。
「いけるっ、いけるぞ! 今日から自分は変わるんだ!!」
「このやり方、気持ちで自分はこれからどんどん伸びていくんだ!」と、しばらくはその勢いで上手く仕事が進むけれど、あまり長い時間は続きません。 数週間どころか、2,3日も持たない事もあります。 「あれ? この前のやる気はどこに行ったんだろ?」
いつの間にか、ダメダメになり、なんとなく過ごす毎日に逆戻り。
あの時やる気が出たきっかけ「今日から自分は変わるんだ!」の思いも、いつの間にか忘れてしまいます。
そう言えば、年のはじめに立てた今年の目標って何だっけ? 早く次の②の刺激が来る日が来たら良いなぁ……。

タスク管理パートナーは良い状態を長くキープするお手伝いをします

このようなサイクルは程度の差こそあれ、誰にであるはずです。
うまくいっていない方は調子が良くなってもそれが非常に短い時間で終わってしまい、逆に悪い状態がとても長く続いてしまうサイクルが続いてしまいます。

残念ながらタスク管理パートナーのサービスを利用していただいても、人間なので必ず調子が悪くなる事はあります。しかしその悪くなってきた状態をできるだけ小さな程度に収め、短い時間でまた良い状態に戻す事は可能です。

タスク管理パートナーでは毎日の通話をはじめとするサービスで、あなたの良い状態を長くキープし、悪い状態を出来る限り短く小さく抑えるサポートを提供しています。

良い調子になっても、それが長続きしないのには理由があるかもしれません。毎日通話のあるフルサポートプランで理由を探して、その状況を改善するサポートをいたします。

Shinya Oishi

Shinya Oishi

多くの企業、団体、施設の販促、広報に関わる、フリーランスのデザイナー/開発者。 タスク管理パートナーでは事業企画、サイト作成、イラストを担当。 器用さ、多芸さを売りとし、デザイン、イラスト、開発、コンテンツ作成など、できること、やりたいことが数多くあるが故に、大量のタスクを抱えて困りがち。これを解決する、自身のタスクを他人にチェックしてもらい、整理サポートを提供する当サービスは『自分自身が欲しい物を売る』に沿うものとして、タスクに関してお悩みのかたに自信をもっておすすめします。

もう自分の力だけで管理するのをあきらめませんか?

やることが一杯で手がつかない。毎日の連絡、つねに頭の中がクリアに。良い管理方法のはずなのに続かない…。タスクの共有、つづけたい習慣が継続。

タスク管理パートナーは、あなたとタスクリストを共有し、定期的なメッセージ、音声通話、週次レビューで進捗チェックやアドバイスを行い、あなたの仕事や勉強が思い通りにどんどん進む生活の実現をサポートするサービスです。

定期継続サービス

フルサポートプラン
定期的な通話とメッセージの行動喚起であなたの進捗をフルサポートします。
ベーシックサポートプラン
毎日のメッセージと毎週の通話で、ブレずに中長期目標に向かえる生活の実現をサポートします。
メッセージサポートプラン
毎日のメッセージを通して、ほどよい緊張感と集中力に満ちた生活作りを応援します。
組織向けオーダープラン
事業にあわせたタスク管理を通じて経営者と従業員/スタッフのみなさんの橋渡しを行います。

期間限定/単発サービス

21日間習慣定着サービス
1つの分野にフォーカスして21日後からずっと続けられる習慣作りを目指します。
単発カウンセリング(70分/回数割引あり)
どなたでもご利用いただける単発通話カウンセリングです。

おすすめ記事