毎日の与えられた仕事や、自分で決めたタスクをそれなりにきちんと達成しながら動いていても、今ひとつ満足感、充実感が得られなくて「こんなものなのかな」と不安に感じる事があります。
自分自身の能力と一日24時間の制限の中で出来ることには、限界があります。日々決めたタスクをきちんと達成しているのなら、本来は十分に満足出来るはずなのです。
それでも満足感が得られなくて不安、不満がたまる場合の解決はどうすれば良いでしょうか?
目次
満足度を上げる方法は自分で見つけるしかない
残念ながら、「これをすれば生活の満足度が上がる」と全ての人に100%適用される方法はありません。
完璧な方法はありませんが、ある程度多くの人に適用出来る方法はあります。例えば以下のような方法は、生活や人生の満足度を上げるためによくおすすめされている行動です。
- 日記を書く
- 運動をする
- 瞑想をする
- 十分な睡眠をとる
- 感謝の心を持つ、お祈りをする
- 社会貢献をする
- 友人や家族との人間関係を改善・維持する行いをする
- はじめての挑戦をする
この一覧を見て、やってみようと思えることがあれば、まずはそこから挑戦してみるのはいかがでしょう?
過去の自分を振り返ると、良い方法が見つかるかも
自分に合った方法は、自分で見つけるしかないのですが、過去に充実感、満足感を感じていた時期があったのなら、その良かった時の事を思い出して、その要因を分析してみてはどうでしょう?
ご自身で思い出せなかったり、分析しづらい場合は、タスク管理パートナーのサービスのご利用もご検討ください。
たとえばこんな感じでお手伝いします
満足度を下げない方法も同時に検討しましょう
ここまで、満足度を上げる方法について紹介してきましたが、逆に満足度を下げない方法についても着目してみましょう。
これも上げる方法同様、人それぞれ、状況それぞれなので、「◯◯をすると下がる」ということはありませんが、ヒントとして、「やらないことリスト」や「しないことリスト」に関して調べてみると良いでしょう。
真面目にやりすぎているから上手くいっていないのかも?
「やらないこと/しないことリスト」の作成は、真面目にたくさんの物事を抱えて実行しようとしすぎる人には大変有効な方法です。
生活の満足感を高めるために、大量の物事を効率よく処理して、時間を有意義に使うことを目指すのは、一見良い事のように思えますが、大量のタスクを消化することと、生活の満足度の向上は必ずしも一致するとは限らない事は意識しておくようにしましょう。
あなたの状況や考え方に合わせて、満足度を上げることも下げないこともサポートしていきます。
タスクは消化できているのに満足できない時は、まずは単発カウンセリングでお話をしていただくのもおすすめです。