タスク管理パートナーでは、お客さまのToDoリストを個々人の実行しやすい手法で管理していただきますが、特にこだわりが無ければ「GTD(Getting Things Done)」の手法をおすすめしています。

GTDの説明は、ウェブ上(Getting Things Done – Wikipedia)、書籍(Amazon)共に充実していますので、詳しくはそちらに譲るとして、以下では、GTDの要点を紹介します。

2分でわかった気になれるGTDの要点

  • GTDは頭脳労働者向けのタスク管理手法の一つ。
  • タスクは優先順位での区別より、状況ごとの区別がメインとなり、リストやプロジェクトごとに複数のToDoリストを使い分ける。
  • デジタルでもアナログでも、GTDで使用するツールは各人が使いやすいものを自由に選べば良いが、一般的にはパソコンやスマートフォンで管理できるツールを使う人が多い。
  • やるべき事を全て一箇所にまとめて管理するので、上手く機能するとストレスフリーな生活が実現します。ただし、リストのメンテナンス(週次レビュー)を怠ると、途端に上手く機能し辛くなるので注意が必要。
  • この記事にある「2分」は、GTD「2分ルール」から取ったもの。2分で終わるものはすぐ取り掛かるルール。
    ……以上がGTDの大枠です。

「収集」と「週次レビュー」の実践がGTDのハードル

GTDはとても優れた管理手法ですが、最初にやるべきことを洗い出して一箇所にまとめる「収集」や、リストのメンテナンス「週次レビュー」を続ける事が最大のハードルと言って良いでしょう。

GTDを始めたい、続けたいけど、難しさを感じている方はぜひタスク管理パートナーのサービスのご利用をご検討ください。

「週次レビュー」をタスク管理パートナーでは重要視しています

タスク管理パートナーでは、GTDを完全に実践することにはこだわらなくてよいと考えています。
しかし「収集」と「週次レビュー」の実践、特に「週次レビュー」は、その他のタスク管理手法を採用していても非常に有用なのです。

フルサポートプランベーシックサポートプランでは、週次レビューの実践をお手伝いする事を特に重視しています。