Todoistのタスクをもっと見やすく~フィルターの使い方~

2022/4/22

う~ん、タスクがいっぱいになって、かなり見にくくなってて使いにくいなあ・・・

サトウさん、そんな時はTodoistのフィルター機能を使うと分かりやすくなりますよ。

フィルター機能を使うと、検索したいタスクの条件を保存できます。タスクを全部確認しなくても、フィルターを選択すると、やるべきことを見つけられます。
*無料プランでは、最大3件のカスタムフィルターを追加できます。

フィルターを使ってやるべきことを見つけやすく

タスクをフィルターにかけることで、目当てのタスクだけを見ることができます。

例えば、「日付をつけ忘れたタスク」だけを見たいとかでもできますか?

はい、できます。サトウさんがご希望の日付けが未定のタスクのフィルター設定の方法は以下の通りです。

まずは、フィルターの右端「+」にカーソルを当てると「新しいフィルターを追加」と表示されます。この「+」をクリックします。

フィルターの内容を編集したい場合は、編集したいフィルターの右端「・・・」をクリックして、「フィルターの編集」を選択します。

出てきた画面に入力します。フィルター名はご自身が分かりやすい名称を、フィルタークエリにフィルターしたい内容を入力します。

フィルターの出来上がりです。

この日付のついてないタスクの一覧は、クエリを編集しなくても、フィルター & ラベル画面の「日付なし」をクリックすると、予定日が設定されていないタスクが表示されます。

それは、気が付かなかったなあ。
でも、クエリを編集する操作も簡単ですね!これでとりあえず入力したタスクにも日付を付けやすくなります。
ちなみに、時間を設定し忘れたタスクだけフィルターしたい時にはどんなフィルタークエリになりますか?

「時間なし」で、予定時間が指定されていないタスクをすべて表示します。
その他のクエリについてはイントロダクションをご覧ください。
ぜひ、タスクが迷子になる前にフィルターも効果的にご活用ください。

ふくおか なみこ

ふくおか なみこ

タスク管理パートナー代表パートナー。 さまざまな業種、立場のお客さまの行動管理、習慣定着のお手伝いをしています。 司書として複数の図書館の管理、改善に取り組んだ経験を元に、大阪梅田に私設図書館(コワーキングスペース)をオープンし、数多くのビジネスマンの知識習得や起業サポートをしてきました。 大学や図書館関係での講演も多数。 趣味で出版、小物販売、着付け教室などの小規模ビジネス起業経験も。 仕事、勉強のはかどる仕組み作りとモチベーションアップを応援しています。

もう自分の力だけで管理するのをあきらめませんか?

やることが一杯で手がつかない。毎日の連絡、つねに頭の中がクリアに。良い管理方法のはずなのに続かない…。タスクの共有、つづけたい習慣が継続。

タスク管理パートナーは、あなたとタスクリストを共有し、定期的なメッセージ、音声通話、週次レビューで進捗チェックやアドバイスを行い、あなたの仕事や勉強が思い通りにどんどん進む生活の実現をサポートするサービスです。

定期継続サービス

フルサポートプラン
定期的な通話とメッセージの行動喚起であなたの進捗をフルサポートします。
ベーシックサポートプラン
毎日のメッセージと毎週の通話で、ブレずに中長期目標に向かえる生活の実現をサポートします。
メッセージサポートプラン
毎日のメッセージを通して、ほどよい緊張感と集中力に満ちた生活作りを応援します。
組織向けオーダープラン
事業にあわせたタスク管理を通じて経営者と従業員/スタッフのみなさんの橋渡しを行います。

期間限定/単発サービス

21日間習慣定着サービス
1つの分野にフォーカスして21日後からずっと続けられる習慣作りを目指します。
単発カウンセリング(70分/回数割引あり)
どなたでもご利用いただける単発通話カウンセリングです。

おすすめ記事