ぼくが、タスク管理のサービスを始める前に疑問に思ったことを聞いていきます。

サトウさん、よろしくお願いします。何でも聞いてください。

タスクの共有方法のご案内

タスクはどのように共有するのでしょうか?

  1. タスク管理ツールの共有を行います
  2. パートナーに開示したいタスクを共有していただきます
  3. 日々タスクの更新をしていただきます(不定期でもチェックしています)

タスクはまず、ツールの共有を行います。すでに利用されているツールがあればそれを、ない場合は、Todoistというツールのご利用をおすすめしています。

お客さまが進めたいタスクを共有し、日々更新していただき、それらを元に通話/メッセージを行います。

紙媒体でのタスク共有をご希望の場合はこちらをご覧ください。

タスクが共有されていなくても通話/メッセージはいたします

事前にタスクが共有できない日は通話/メッセージのサービスはお休みになりますか?

時間がなかったり、うっかりしていてタスクを共有できなかったなどの場合でも通話/メッセージはいたします。

その場合は、通話/メッセージで当日の予定を整理したり、前日の感想などをお伺いし、できる範囲でその日のパフォーマンスをあげるお手伝いをしています。

もちろん、タスクが共有されることによって進捗状況が確認できますので、できるかぎりお約束の時間までにタスクを共有していただくことが望ましいです。

通話/メッセージ前はもちろん、不定期にタスクを確認し、進捗を拝見しています。

ツールの共有数について

複数のタスク管理ツールを利用していますが、それら全てを共有し、チェックしてもらえますか?

ツールの共有は2つまでとお願いしています

タスク管理に関して

  • 一つだけ使って一元化したい方
  • 複数のツールを使い分けたい方

と分かれると思います。どのような使い方でも、お客さまが使いやすい方法/ツールを使い続けていただいています。

ただ、複数のタスク管理ツールをチェックすることは難しいため、基本的にツールの共有は2つまでとさせていただいています。

現在、タスク管理パートナーでは、Todoistをおすすめしています。

Todoistを共有していただく場合は料金は発生しませんが、他のツールで、パートナーが有料版の利用が必要になった場合はお客さまにご負担いただいています。 ご了承ください。
*有料ツールであっても無料版で対応できる場合は料金をご負担いただく必要はありません。

タスクの共有についてはこのように行っています。タスク管理はやりたいことを進めるためのツールです。
使いやすいものをご利用いただき、管理していきましょう。